キャプチャソフトって使ってますか?
アフィリエイターの必須ツール。
画像を使ったマニュアル作成など、
もっとカンタンに画像編集ができたら、
と思うことは多いと思います。
いろんなソフトを試してもなかなか良いのって、無いんですよね、、、
あなたも、そう思いませんか?
だとしたら、試してみませんか?
無料版もあるみたいですよ。
どーも すう です。
画像編集機能付キャプチャソフト「ScreenPresso Pro」をご紹介します。
Twitterへ画像をアップロードする機能や、
マニュアル作成で必要な編集機能も備える、便利ツールです。
使ってますが、かゆいところに
手が届く素晴しい!ツールですね。
「ScreenPresso」主な機能
トリミング、文字入れ、矢印、強調、指定領域のぼかし、
四角形、円、図形、吹き出しの追加などを行えます。
共有機能
画像や動画を、Twitter、YouTube、Facebook、
などに簡単にアップロードできます。
動作OS
Windows 8.1、8、7、Vista、XP、2003(各64Bit、32Bit対応)
インストールが終わると右下の「タスクトレイ」にアイコンが表示されます。
ワークスペース
自動スクロールキャプチャ
スクロールキャプチャはちょっと使い方にコツがあります。
試行錯誤してみてください。慣れたら簡単です。
こんな感じに出来ます。(クリックで拡大します)
ベクターから購入できます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se493062.html
ほんの一部の機能を紹介してみました、あなたが欲しかった機能も
きっと搭載されていると思いますので、どうぞ、お試しあれ。
お役立ち情報一覧へ戻る
コメントを残す